ワークスタイル(新卒)


- AM8:50
出社。 - 出社時間は9時ですが、早めの早めの行動で10分前には到着するように家を出ています。

- AM9:30
エリア毎の朝礼。 - 服装チェックや発声練習の後、キャストが守るべきことを書いたクレドカードを全員で読み上げます。

- AM10:30
メールチェック。 - 社内の連絡、外部からの連絡のほとんどがメール。1通1通見落としがないよう目を通し、丁寧に対応します。

- PM12:00
昼食。 - パーク内にある「レストランもぐもぐ」。日替わりランチ、オムライス、ピラフ、カレーが300円です!!

- PM12:30
休憩。 - パーク管理事務所のある1階に休憩スペースがあります。食事休憩時間は約60分です。

- PM1:00
接客。 - 担当のアトラクションでゲストの対応をします。ゲストの命を預かるので緊張感をもって望みます。

- PM5:00
ミーティング。 - マネージャー、エリアリーダーも同席し、今日あったことを同じチームで共有。課題や対応策を話し合います。

- PM6:00
退社。 - ほぼ決まった時刻に退社できます。交通費は月額2万円まで支給されます。

チケット販売・ゲート案内- お客様とのファーストタッチ、エンドタッチを担うお仕事です。最高の笑顔でお客様をお出迎え・お見送りします。
施設メンテナンス- お客様の安全を守る重要なお仕事です。お客様の笑顔の為に毎日メンテナンスをかかしません。
アトラクション- テーマパークの花形。毎日笑顔でお客様と接します。接客だけでなくお客様が安全にアトラクションを楽しめるように気を配るのも大切なお仕事。
植栽管理- 四季折々の美しいお花でお客様をおもてなしします。花の植え替えやデザイン、管理のお仕事です。
園内清掃(カストーディアル)- お客様に最高に楽しんでいただくために、ゴミ一つない園内をキープします。園内案内も大切な仕事のひとつです。
ステージイベント補助- キャラクターやパレードの誘導のお仕事や、舞台の照明・裏方のお仕事。
マイクロバスドライバー- お客様を楽しく安全に快適に目的地までお送りします。おもてなしの心が大切です。
管理部- 人事・総務・経理のお仕事です。レオマリゾートの屋台骨となって支える重要なお仕事。

館内・大浴場清掃
深夜大浴場清掃- レオマの温泉がよくてまた来ました。というお客様は多くいらっしゃいます。ご期待に沿えるよう、毎日一生懸命ぴかぴかにお掃除します。
調理補助- 調理に興味あるけど学校もでていないし…という方多数いらっしゃいます。レオマで学びながら働きませんか?
フロント- ホテルの顔としてお客様に癒しとくつろぎを提供します。チェックイン・アウト、ロビーでのご案内などが仕事です。
レストラン- レオマの森といえば豪華バイキング!!お客様にいかに快適に楽しくお食事をしていただくか、細かい気配りが必要です。
マイクロバスドライバー- ただの運転手ではなく、お客様とお話しをしたり、おもてなしの心を持って接客をします。
ナイトフロント- 夜間の電話対応、夜間・早朝のチェックイン・アウト、翌日の準備のお仕事です。
施設修繕- お客様が快適安全にお過ごしいただけるよう、日々メンテナンスをかかしません。
食器洗い- 毎日大量の食器を機械で洗います。機械洗浄の補助、食器整頓のお仕事です。
営業- 企業・個人を相手に、レオマリゾートの商品を販売するお仕事。
販売だけではなく商品を生みだすことも担っているので、とてもやりがいのあるお仕事です。
広報・宣伝- レオマリゾートのブランドイメージを高めたり、商品をさまざまなメディアを通じてPRする仕事。チラシ・パンフレット、CMの作成など。